2015年9月7日月曜日

3回目のドナドナ・・・


走行中にパワステがダウン。
コンビニ駐車場に入るところだったので、なんとか曲げて停車。
最寄りのSPで見てもらうと・・・パワステフルードが漏れて・・
電源コードを通じてヒューズボックスにまで染みているそう。

パワステポンプとヒューズボックス交換だと、軽く10万以上かかるかも・・・
8万キロ越えて車検は10月・・・
お盆休みだったので、乗り換え思案しながら半月余り。

なんとか 中古ポンプ交換だけで乗り切れそうな雲行きにひと息ついてます。
伸びやかな2ドアハッチバックのような超マイナー車種は 乗り換え至難で、ボルボやビートルくらいしかなく
マツダ CX-3も試乗したものの・・・イマイチ。

10月の車検見積もりは怖いものの、
とりあえず治してもらって、走りながら考えていこう。

ちなみに・・初回ドナはバッテリーあがり
2回目は ヒューズボックス不良でエンジンかからず(以下写真)
3回目で 一人前になったような





0 件のコメント:

コメントを投稿